2017-11-29(Wed)
アメリカ~グランドサークル4日目-1
<モニュメントバレー・ナバホ・トライバル・ パーク>
グランドサークルツアーが始まって3日目
見るもの次々アメリカンサイズ地球上のものと思えない驚きの連続です
まるで別の惑星に来たみたい・・・・

と思っていたらここユタ、アリゾナでは数々の映画撮影の舞台として使われているそうです。猿の惑星もその一つ~レイクパウエルが撮影地。
そして今日訪れるモニュメントバレーも映画で有名になったところです
アメリカの原風景といわれるモニュメントバレーの風景は数々の西部劇の舞台になっています
ジョン・フォード監督ジョン・ウエイン主演「駅馬車」
見たことないけど題名は聞いたことありますよね
駅馬車が作られた1939年当時、現在よりまだまだ道路整備もされておらず土埃の舞い上がるこの地はハリウッドからははるか遠い場所だったそう。
制作関係上部の人たちは遠く埃っぽく何もない辺鄙な現場へ行くことを嫌いジョン・フォード監督はだれの指示も受けずのびのびと思う存分やりたいように撮影を進めることができたのでこのモニュメントバレーが好きだったという逸話が残っているようです。
その場所はジョン・フォードポイントとして展望スポットになって残っています

ここもナバホ居留地の中。
管理運営、全てナバホの人たちの手で行われています
バレーツアーもナバホガイドとともにジープに分乗しスタート
遠くから広く眺めるモニュメントバレーも素晴らしい景色なのですが
ツアーに出て間近に見ると迫力が違い圧倒されるものがあります
道はデコボコ、ジープは大きく上下左右に大揺れします
ナバホマッサージ~とナバホのガイドさん(^^)
適度にマッサージされながらルートを巡ります
砂埃がすごいです―
劇的改善策とはいえないまでも帽子やサングラス、マスクなんかがあると少しは役に立つかも・・・?!
しかし!それより2億7千万年前の砂を楽しんだ方がいいかもです(笑)
ここの景色の広大さは写真ではなかなか伝わらない!
グランドサークルツアーに出発してから連日そう思いながらきましたが
ここモニュメントバレーではその思いが一層強くなりました。
写真では伝わらないと思いながらも少しでも記憶に残したくて
何枚も写真を撮りました。



ここにもいました…スリーシスターズ
3本の岩が並んでいます(´∀`*)

親指 と名前が付いています

お天気のいい日でした。ひこうき雲がきれい~

すぐそばで見ると岩々の迫力感がすごい!

うんしょ、うんしょ!すごい力持ち!!(#^.^#)

こんなジープでバレーツアーに出ました。
オープンカータイプのものもありましたよ~それらは砂埃が激しいけれど
写真やビデオ撮影には適しているとのことです~~
(ツアー会社によって車種が違うのだと思います)
グランドサークルツアーが始まって3日目
見るもの次々アメリカンサイズ地球上のものと思えない驚きの連続です
まるで別の惑星に来たみたい・・・・

と思っていたらここユタ、アリゾナでは数々の映画撮影の舞台として使われているそうです。猿の惑星もその一つ~レイクパウエルが撮影地。
そして今日訪れるモニュメントバレーも映画で有名になったところです
アメリカの原風景といわれるモニュメントバレーの風景は数々の西部劇の舞台になっています
ジョン・フォード監督ジョン・ウエイン主演「駅馬車」
見たことないけど題名は聞いたことありますよね
駅馬車が作られた1939年当時、現在よりまだまだ道路整備もされておらず土埃の舞い上がるこの地はハリウッドからははるか遠い場所だったそう。
制作関係上部の人たちは遠く埃っぽく何もない辺鄙な現場へ行くことを嫌いジョン・フォード監督はだれの指示も受けずのびのびと思う存分やりたいように撮影を進めることができたのでこのモニュメントバレーが好きだったという逸話が残っているようです。
その場所はジョン・フォードポイントとして展望スポットになって残っています

ここもナバホ居留地の中。
管理運営、全てナバホの人たちの手で行われています
バレーツアーもナバホガイドとともにジープに分乗しスタート
遠くから広く眺めるモニュメントバレーも素晴らしい景色なのですが
ツアーに出て間近に見ると迫力が違い圧倒されるものがあります
道はデコボコ、ジープは大きく上下左右に大揺れします
ナバホマッサージ~とナバホのガイドさん(^^)
適度にマッサージされながらルートを巡ります
砂埃がすごいです―
劇的改善策とはいえないまでも帽子やサングラス、マスクなんかがあると少しは役に立つかも・・・?!
しかし!それより2億7千万年前の砂を楽しんだ方がいいかもです(笑)
ここの景色の広大さは写真ではなかなか伝わらない!
グランドサークルツアーに出発してから連日そう思いながらきましたが
ここモニュメントバレーではその思いが一層強くなりました。
写真では伝わらないと思いながらも少しでも記憶に残したくて
何枚も写真を撮りました。



ここにもいました…スリーシスターズ
3本の岩が並んでいます(´∀`*)

親指 と名前が付いています

お天気のいい日でした。ひこうき雲がきれい~

すぐそばで見ると岩々の迫力感がすごい!

うんしょ、うんしょ!すごい力持ち!!(#^.^#)

こんなジープでバレーツアーに出ました。
オープンカータイプのものもありましたよ~それらは砂埃が激しいけれど
写真やビデオ撮影には適しているとのことです~~
(ツアー会社によって車種が違うのだと思います)